
オークションで落札しました。
ポリプテルス トゥジェルシー。
まだまだ謎のポリプでしょうか、
私の認識では
2004年発見の新種
細長くなる(上顎種最大限)
オレンジ色(赤褐色)になる程度なんですけど
あってるかな?
上顎フリークの私としては
キープしときたい種類ですが
最大長がネックで飼わずにいた種類。
しかしイベント雰囲気
+ベビーの可愛さにやられて
手を挙げてしまったぜぃー。
他に手を挙げた人が早々に降ろして
600円。
600円でトゥジェ…
お得すぎる!!!
背中を押してくれた連れに感謝!
ついでに支払いも!(笑)
今度ケンタでも奢ってあげよう!!
中型種でデカくなるけど
なったらなったで考えよう。
まあしばらく煙草サイズのトゥジェは
60レギュラーでありえない混泳で
育成します。


ディスカスとエンゼル水槽!
人には絶対勧めれないし、
ディスカスマニア様から怒られるような
飼い方だけど
今までポリプのベビーは
この水槽で育ててましたー。
餌も似たようなもんだし
ディスカスの食べ残しをポリプが
食べるし
なんか都合よいんです。
私の場合は。
まあ真似する人はまずいないと思うが
混泳は自己責任で⊂((・x・))⊃
トゥジェがうちにきて
上顎ポリプはあとレトロピンニスで
コンプリート。
オルナティピンニスもいないけど
パルマスとのハイブリッドがいるから
カウントしちゃった☆~(ゝ。∂)
レトロピンニスは今はもう
よく見る種類ではあるけど
そそられないの(´Д` )
気に入った個体がいたら
ぜひ迎えたいが。

すでにキャパオーバーな気もする…。
スポンサーサイト