
行って参りました。
白ワニちゃん思ったより大きかったw
もっと子ワニがくるかとww
ワニ繋がりで

串焼き。
毎年あるけど昼過ぎには売り切れで
いつも食べられなかったんだよね!
今回は開場から行ったから
食べられたよ!
まあ地元でワニ養殖してるとこあるから
普通にご飯屋さんとかで
食べてるけどね!

猛禽。
目立つ!
扱うお店も増えたような。
鳥さん可愛いね~。

猛獣?珍獣?も増えたよねー。
カラカルいかすわ!
思ったよりデカイ!!

ちょい小柄なサーバルキャット
かかかかかかわいいい!!!
でもめっちゃ威嚇してたー!
シャーシャーいうんだね!

ヤマアラシ
飼う人いるのかな?

みんな大好きコツメカワウソ!!!
可愛いね~(*´ω`*)
飼ってた人の話を聞いたことあるけど
すごく頭が良くて
懐くんだってね~。
…うん画像はこんなもんなんだ!
両爬虫類の画像はないんだ!
お迎えは1匹。

コーンスネーク ラベンダーの
男の子!
うちに赤目のコーンしかいないから
違う色の子を、と思って。
ハイポラベンダーは多いけど
ラベンダーは少なかったな!
この子は結構綺麗な方だと思った!
他にも気になったのもいたけど
迎えるには至らず~。
セントラルパイソン フルストライプ
→セントラルの大きさは魅力的だし
フルストライプなんて素敵♡
そしてお値段も安かったけど
よく考えたら私カーペットパイソンの頭の形が
あんまり好きじゃない。
パプアンパイソン
→何匹かいた!
素敵な大蛇だけど
アダルトになったら私扱えなさそう。
ダイヤモンドパイソン
→美しい…!
でも短命説ある…
そしてよく考えたら私カーペットパイソンのry
ベーレンパイソン
→ベーレン様を私なんかが
飼っていいわけない。
アリノハハヘビ
→お顔がちょー好きな蛇だけど
マウスに餌付いてなければ
ヤモリあげなきゃいけないし
弱毒種だからハンドリングも微妙。
クナシリ産アオダイショウ
→すごく緑で綺麗だったけど
初めてのアオダイショウは
近所の子って決めているので><
ボールパイソン バナナ
→安くなったけど70万…
ボールパイソン GHIモハベ
→安くなったけど80万…
デプレッサイワトカゲ コーラル ペア
→ペア98万…
………。
今思えば
買っておけばよかったってのは
パインスネークのスノーのペア!
初めて見たけど
白い体色に薄紫っぽい模様で綺麗!
安かったし。
ソノラゴファーのメス探しに夢中で
スルーしちゃったけど
あれは買いだったorz
しかもどのお店か忘れちゃったorz
結局ソノラゴファーのメスは
いなかったし…

お嫁さん見つけられなくてごめんね。゚(つД`)゚。
内容薄いね(^q^)
なんか今回私的にすごく微妙で。
一緒に行った人達にも
楽しくなさそうって言われた(笑)
たぶん欲しい蛇はあらかたいるし、
コーンのベビーも誕生して
爬虫類生活に満足気味っぽい!
次のお迎えも決まったしwww←
ボールも今年生まれをGETしたかったけど
まだハッチシーズン真っ只中?
あんまり種類いなかったような。
私が見落としてただけかもしれないので
これから他のブロガーさんの
レポ見てニヤニヤしたいと思います(^q^)
ポチッポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ