今年もあと3時間をきりました。
1年が過ぎるのが早すぎてびっくり。
今年は爬虫類にどっぷりハマり、
このブログを開設しました。
ブログを始めてたくさんの方々に
見てもらって、
時には絡ませて頂いて、
本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
来年もマイペースに頑張ります。

みなさま
よいお年を。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト

小池氏も大掃除。

温浴待機。

ミズゴケ飼育にしてから
とっても調子がよい。
寒い日は潜っていることが多いです。

目が合うとよちよち迫ってくる!
目と頭はかなりよいと思う。
明日はピンクマウスを食べさせよう。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

コーンたちも大掃除。
今までキッチンペーパー敷いていた
チョビケージをアスペン敷きに。
だってあいつペーパー水没させて
水浸しにしやがるんだもの(^q^)
本人は潜ったりしてアスペンの方が
気に入ったみたい。
飼い主からすると排泄物が見つけにくくて
微妙です。
モエちゃんも体重測定。

JRSで迎えて1ヶ月で脱走するという
ハプニングもありましたが
地道に成長中。
カルピとスーザンはクーリング中。
来春は繁殖にチャレンジ。
楽しみです。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
晦日にこんばんは。
今日からお休みに入りましたskmです。
お休み1日目の今日は
バタバタしているときに手抜き世話を
強いられていた両爬組みを
べったり構ってやりました。
まずはボールの子供たち。
どっっ久しぶりに体重測定。
ステラちゃん。

拒食したことないお利口さん。
しかし神経障害の症状か
餌取りがへたくそ。
ケイトちゃん。

がんがん食べます。
よく飛んできます。
パイの遺伝子が入っていると
食が細いなんて聞きますが
この子には当てはまらないくらい。
バロンくん。

可愛い。
とても可愛い。
モニカちゃん。

脱皮前す。
てか後頭部あたりに前回の皮が
残ってたくさい。
今回は綺麗に剥けるといいなー。
このあとモニカ以外に餌やり。
アダルトラット80gやってます。
かなり大きめだけど
時間をかけて飲み込んでました。
また新年に餌買い込まなきゃ。
大人組はうーん。
食べるのと食べないのと。
去年もこの時期食べなかったガリと
キティは今年も食べぬ。
去年うちにいなかったケビンは
よく食べる。
今の環境は3匹とも一緒なのにー。
キティはともかく、ガリレオなんて
とってもチビガリなんだから
食べさせたいんだけどねー。
再来年あたりに繁殖の予定なので
それまでに仕上がればいいです。

先日、年賀状を作成しました。
モデルはめでたいカラーリングの
キティ様。
しかしアグレッシブすぎてほとんど
NGっていう(笑)
明日身内で開催するカウントダウンパーティに
なぜかキティも呼ばれるっている謎。
巳年だからみんな拝みたいんだって(笑)
連れて行きたくないけど
連れて行きたい気持ちもあーるー。
衣装ケースとパネヒで
なんとかなるかな…(ヲイ)
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

こたつ届きました。
クリスマスイヴは
こたつ到着待ち、こたつ組み立てて
一日が終わった(^q^)

ねこはこたつで丸くならない。

嬉しそう?


あちぃって。


視線の先に飲み水。
こたつから手の届く範囲に
なんでも置いておく的な?

メリークリスマス
でした。
にほんブログ村ヘビも魚もサラマンダーも
元気です。
今年も残すところあと10日。
最近ブログの更新率が低めな
skmでえす。
年末はやっぱりちょっとだけ
バタバタしますね。
今年もあと少しってことで
来年のカレンダーを買いました。

毎年買ってる透明標本カレンダー。
来年のはちょっと大きくて
使いやすそう。
昨日ちょっと麒麟を載せたので
今日はカロンで。

静音カメラで撮ったので
ピントが甘いです。


実物と写真うつりが違いすぎる。
写真によっても顔が違いすぎる。


斜視が気になる。

口元のホクロがセクスィ~。
にほんブログ村
お手手の~

シワとシワを合わせて~

しあわせ~~~~

にほんブログ村

ご飯を食べてご機嫌さんのココさん。

アダルトラット80g
すごく…大きいです…
ラット不足らしくてね、
ちょうどよいサイズのラットが
買われへんかったのよ。

ピンセットで掴んだら
重くて重くて。
置き餌にしたんだけど、

ス ル ー

ピンセットでブラブ~ラしたら
ナイス飛びつき!

そしてこの顔である。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
日曜日に名古屋のブラックアウトに
いってきました。
午後1時すぎに到着。
爬虫類少なすぎワロロローン。

会場も狭かったしね。
マダガスカルのオシャレなカナヘビと
触れ合ったのですが、
めっちゃ早いスピードで腕を
駆け上られて涙目。
素早い生き物って苦手なんだよおおお!!
ぞわっとする。ぞわっと。
抽選外してから会場を
あとにしました。
んでショップ2つ行きました。
1件目は割愛。
2件目は最近オープンした
リミックスのインター店!
駐車場大混雑で警備員もいるっていう。
お店はかなり広かったです。
1階がアクアコーナーで
2階が小動物と両爬。
1階は淡水はそこそこ。
海水はかなり豊富だと思う。
新しいしすっごい綺麗だった。
2階が結構アツくて(笑)
ウサギの多さに萌えた!
私、今はウサギ飼ってないけど
猫よりもウサギ歴の方が長いのです。
卯年だし!(あぁ年がバレる…(^q^)
レッキス可愛いよレッキス。
スローロリスもいてハァハァ。
しかしどんどん値上がりしてますな。
両爬コーナーはトカゲが多かったような。
フトアゴなんかはいろんなモルフ
いました。
んで、

出ましたデプレッサ!
今1番欲しい爬虫類です。

コーラルがほちい。
2匹いたけど♂♂。
ペアだったら買ったな。(大嘘)
蛇はベーレンベビー様が
可愛くてよかったー。
アオダイショウもクナシリとか
少し扱ってて
最近アオダイショウに興味ある私歓喜でした。
今場所ないから飼えないけどね(^q^)
場所ないから飼えない
っていう状況でのショップ巡りって
本当心身に悪いわ。
今の家、引っ越すつもりはないから
もう一軒借りようかしら(笑)
次に何か迎えるとしたら
もう来年のイベントになるのかな。
冬の間は大人しくうちで
ぬくぬくしていよう(´ω`)
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
昨日今日ととっても寒いですな!
今朝なんかは雪が舞ってました。
温暖な浜松では珍しいことです。
今年こそはコタツを買うと決めて
早1ヶ月。
まだ買ってません(´・ω・`)
こたつで丸まる猫が見たいんだな。

毛布とエアコンで充分みたい。
そんな彼女の寝顔は天使ちゃんだけど
下半身は…
\……。/

すごく…敷かれています…。

あれ。



仲が良いのか悪いのか。
にほんブログ村
お肌の乾燥が気になる季節です。

このガッサガサ感!
かゆいかゆいかゆいかゆい。
温浴して剥き剥き。
この数十分でかなり嫌われた自信が
あります(^q^)
てかさー
全身浸かれる水入れあるのにさー
一回も入らないってさー
どうなのよ。
今日はあとケビンとカルピ、
昨日はモエも
脱皮してました。
こいつらは綺麗に脱げててお利口さん。

初めて舌ぴろぴろショット
捉えました!
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
明日はブラックアウト名古屋に
いってきます。
虫のブラックアウトと言われますが
ちょっと爬虫類いるみたいなので。
イベントよりも
そのあとのショップ巡りのほうが
楽しみだったり(笑)

ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
先月末から風邪をひいてしまい
ダウンしてましたorz
熱は出なかったんですけどねー
咽頭痛、頭痛、関節痛、
咳、鼻水…
けっこー重症でした。
皆さんも気をつけましょー!
さてうちの可愛い子ちゃんたちは
風邪なんかひかず、
みんな元気です。
12月に入ってすぐくらいに

ココちゃん無事脱皮。
でも湿度が低いからか
抜け殻はボロボロ。

脱いでから浸かるっていう。
ケビンの水入れと交換しようとした
矢先でした。
\ぼくぎうぎうです。/


なんか脱皮前っぽい。
んで今日は久しぶりに一斉メンテ。
食べる小蛇たちはごはんの時間。

1番下のステラは脱皮前。

あと久しぶりにチューされた。

ケイトたんに…!
咥えたマウスを離したから
もっかいピンセットで掴もうとしたら
やーらーれーたー。
結局興味が逸れたみたいで食べず、
ねずみさんはココたんのお腹に
収まりました。

ケビンも無事に大きい水入れに
収まりました。
ポチッとお願いします!
にほんブログ村
人気ブログランキングへ