お蚕さま~なんつって
小学校のときに育てていたけど
それって田舎の小学校だけですかね。

やもやんのためにシルクワーム
買いました。
小学校のときは校庭に桑の木があって
毎日葉っぱをとりにいって
餌やりしてましたが、
今は人工飼料があるんだってね!
妙に甘い香りがして美味しそう(笑)
やもやん、生き餌しか食べないんだってね!
コオロギ苦手だから
芋虫系で育てることにしたよ!
冬だし冬眠させる手もあったけど
もうちょっと観察したいから
温室に入居してもらったよ!
高さのあるプラケほちいいいいい
ポチッポチッとお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
小学校のときに育てていたけど
それって田舎の小学校だけですかね。

やもやんのためにシルクワーム
買いました。
小学校のときは校庭に桑の木があって
毎日葉っぱをとりにいって
餌やりしてましたが、
今は人工飼料があるんだってね!
妙に甘い香りがして美味しそう(笑)
やもやん、生き餌しか食べないんだってね!
コオロギ苦手だから
芋虫系で育てることにしたよ!
冬だし冬眠させる手もあったけど
もうちょっと観察したいから
温室に入居してもらったよ!
高さのあるプラケほちいいいいい
ポチッポチッとお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト